最新刊紹介
経営・商学のための統計学入門 直感的な例題で学ぶ
- 竹内広宜・著
- 発行年月日
- 2021/09/22
- サイズ
- A5
- ページ数
- 256
- ISBN
- 978-4-06-525161-4
- 定価
- 2,750円(税込)
内容紹介
- 発行年月日
- 2021/09/09
- サイズ
- A5
- ページ数
- 256
- ISBN
- 978-4-06-525119-5
- 定価
- 2,970円(税込)
内容紹介
竹内薫氏、絶賛!「最低限の数式で、ホンモノの宇宙論が理解できる!」
宇宙の始まりは「神の領域」ではない。人類の科学が解明した宇宙138億年史を、高校物理・数学だけを予備知識として、丹念に追う。
新しい電気回路<下>
- 松澤昭・著
- 発行年月日
- 2021/09/09
- サイズ
- A5
- ページ数
- 256
- ISBN
- 978-4-06-524553-8
- 定価
- 3,080円(税込)
内容紹介
二分冊の下巻は、演算増幅器回路、二端子対パラメータ、フィルタ回路、三相交流、ひずみ波交流、分布定数回路、スイッチング電源をていねいに解説。カラーで見やすく、演習問題も充実!
ワイド2mタイプ! ベランダの目隠しに最適です♪ ベランダ 目隠し ベランダ目かくしネット かくれんぼ 80cm×200cm (80cm×2m) 長さ(幅)日本製 ネット 目かくし ::Dec50
- 築山光一/星野翔麻・編著
- 発行年月日
- 2021/8/26
- サイズ
- A5
- ページ数
- 336
- ISBN
- 978-4-06-523805-9
- 定価
- 5,940円(税込)
内容紹介
紫外・可視領域の分光測定を行う際の必携書。使用頻度の割に資料が少ない円偏光分光法(旋光分散・円二色性)についても解説。レーザー誘起蛍光法、レーザー多重共鳴分光法などのレーザー分光も取り上げた。
エッセンシャル栄養化学
- 佐々木努・編著
- 発行年月日
- 2021/08/26
- サイズ
- B5
- ページ数
- 320
- ISBN
- 978-4-06-523806-6
- 定価
- 3,740円(税込)
内容紹介
食品に含まれる栄養素は、口から摂取した後、(1)体内でどのように処理されるのか、(2)体の機能にどのような影響を及ぼすのか、が体系的にわかる。「何を、いつ、どれだけ食べればよいのか」という生きていくうえでの最重要課題に取り組む編者による待望の教科書。一般の方の入門書・啓発書としてもお薦め。
思春期学基本用語集
- 一般社団法人 日本思春期学会・編
- 発行年月日
- 2021/08/25
- サイズ
- A5
- ページ数
- 176
- ISBN
- 978-4-06-524697-9
- 定価
- 3,300円(税込)
内容紹介
思春期学の確立に向け、融合領域性から生じる用語の多義性・多様性を整理統合した共通言語を整備し、学術集会や学術誌への発表にあたっての用語活用指針となることを目的とする用語集。380語を掲載。
基礎を学ぶ機械力学
- 曽我部雄次/呉志強/玉男木隆之・著
- 発行年月日
- 2021/08/26
- サイズ
- A5
- ページ数
- 272
- ISBN
- 978-4-06-524554-5
- 定価
- 2,970円(税込)
内容紹介
演習問題が豊富なカラーテキスト! 振動学の基礎から、多自由度系の振動、連続体の振動、非線形振動を解説。機械の振動と密接にかかわっている、解析力学、回転機械の力学、往復機械の力学についても、章として取り上げた。
臨床に役立つ精神疾患の栄養食事指導
- 功刀浩/阿部裕二・編著
- 発行年月日
- 2021/07/26
- サイズ
- B5
- ページ数
- 240
- ISBN
- 978-4-06-521325-4
- 定価
- 3,520円(税込)
内容紹介
【精神疾患患者にかかわる医療従事者 必携!】 精神疾患は、これまで薬物療法と精神療法(心理療法)が主とされてきたが、栄養食事療法も重要であることがわかってきた。 本書では病気の基礎知識と栄養学的問題点を専門医が、その栄養食事指導を管理栄養士が解説。また病院でよく受ける質問を日本精神科医学会認定栄養士の有資格者が回答するQ&Aを掲載。
- 発行年月日
- 2021/07/26
- サイズ
- B5
- ページ数
- 560
- ISBN
- 978-4-06-523921-6
- 定価
- 6,985円(税込)
内容紹介
特許翻訳者の間違いやすいポイントを演習問題形式で詳細に解説。厳選255題560ページ。正確な翻訳をしなくてはいけない特許翻訳者に向けたプロフェッショナルな一冊。ベストセラー『特許翻訳の基礎と応用』の著者第二弾。
特許翻訳に必要な・日本語読解力・技術理解力・英文構築力がすべて身につく。
【再生産】1/72 ミラージュF.1 CE/CH・着色計器板・スペシャルホビー他【YMA7291】 ディテールアップパーツ ヤフーモデル
- T.ブロホビッチ/A.エールマン・著 塩見雄毅・訳
- 発行年月日
- 2021/07/26
- サイズ
- A5
- ページ数
- 336
- ISBN
- 978-4-06-524092-2
- 定価
- 5,500円(税込)
樹木土壌学の基礎知識
- 堀大才・著
- 発行年月日
- 2021/07/09
- サイズ
- A5
- ページ数
- 176
- ISBN
- 978-4-06-524384-8
- 定価
- 3,300円(税込)
内容紹介
長年の樹木調査で得た、樹木が生きるために必要かつ重用となる 土壌に関する知見を紹介。幅広い樹木と土壌の関係を学べる、 樹木医(補)、造園・緑地関係者などの樹木にかかわる方、必読必携の書。
入門 現代の量子力学 量子情報・量子測定を中心として
- 堀田昌寛・著
- 発行年月日
- 2021/07/09
- サイズ
- A5
- ページ数
- 304
- ISBN
- 978-4-06-523923-0
- 定価
- 3,300円(税込)
体操競技のバイオメカニクス
- 土屋純・著
- 発行年月日
- 2021/06/25
- サイズ
- A5
- ページ数
- 192
- ISBN
- 978-4-06-523807-3
- 定価
- 1,980円(税込)
内容紹介
バイオメカニクス(=生体力学)にもとづく解説により、体操技の原理と基本が理解できる! 例えばゆかでは、正しい前転の技術から始め、バク転やバク宙の実施方法・練習方法までを解説。体操競技の選手や指導者だけでなく、器械運動を指導する教員にもお薦めの1冊!
ブロックチェーン技術概論 理論と実践
- 山崎重一郎/安土茂亨/金子雄介/長田繁幸・著
- 発行年月日
- 2021/06/25
- サイズ
- B5変
- ページ数
- 368
- ISBN
- 978-4-06-524093-9
- 定価
- 3,960円(税込)
内容紹介
ブロックチェーンの決定版教科書! 最新の暗号技術、匿名化技術、ゲーム理論、分散処理技術の基礎知識と合わせながら学ぶことができる。15章で構成。章末演習問題付き。本文カラー。
潰瘍性大腸炎・クローン病の今すぐ使える安心レシピ 科学的根拠にもとづく、症状に応じた食事と栄養
- 宮﨑拓郎/中東真紀/杉原康平/山本隆行/堀田伸勝/下山貴寛・著
- 発行年月日
- 2021/06/25
- サイズ
- B5
- ページ数
- 144
- ISBN
- 978-4-06-522765-7
- 定価
- 2,200円(税込)
内容紹介
〜栄養学のポイントを理解して無理のない食事を楽しもう!〜
■米国の研究者・登録栄養士と日本の管理栄養士の共同執筆 第2弾
■IBDの症状(寛解期・活動期・狭窄)に合ったレシピと献立、調理の工夫を紹介
■低FODMAPやプロバイオティクスなどの気になる話題も解説
ネイティブが教える 日本人研究者のための英文レター・メール術 日常文書から査読対応まで
- エイドリアン・ウォールワーク・著 前平謙二/笠川梢・訳
- 発行年月日
- 2021/06/25
- サイズ
- A5
- ページ数
- 336
- ISBN
- 978-4-06-523920-9
- 定価
- 3,080円(税込)
内容紹介
大好評シリーズの邦訳、待望の第2弾! アカデミックレターに特化して、これほど深く掘り下げた本はほかにない。そのまま使えるメールフレーズを720例掲載! 研究におけるあらゆる場面を網羅した、まさにバイブル!
教養としてのデータサイエンス
- 北川源四郎/竹村彰通・編 内田誠一/川崎能典/孝忠大輔/佐久間淳/椎名洋/中川裕志/樋口知之 /丸山宏・著
- シリーズ
- シリーズ: データサイエンス入門
- 発行年月日
- 2021/06/15
- サイズ
- A5
- ページ数
- 240
- ISBN
- 978-4-06-523809-7
- 定価
- 1,980円(税込)
内容紹介
「数理・データサイエンス・AI(リテラシーレベル)モデルカリキュラム」のうち「導入」「基礎」「心得」に完全準拠した公式テキスト!カラーで見やすく練習問題も充実。大学生はもちろんビジネスパーソンも、いますぐ知っておくべき教養がここにある!
休み時間の薬理学 第3版
- 丸山敬・著
- シリーズ
- シリーズ: 休み時間
- 発行年月日
- 2021/06/17
- サイズ
- A5
- ページ数
- 288
- ISBN
- 978-4-06-523810-3
- 定価
- 2,200円(税込)
内容紹介
医療系学生の定番「休み時間シリーズ」の改訂版! 感染症治療薬を中心に、抗癌薬、便秘治療薬、糖尿病治療薬など新しい知見を追加しパワーアップ! やさしい文章とたっぷりの図で、はじめて学ぶ人でも大丈夫。薬が身近に感じます。
リアライン・トレーニング<下肢編>
- 蒲田和芳・著
- 発行年月日
- 2021/06/03
- サイズ
- B5
- ページ数
- 176
- ISBN
- 978-4-06-280663-3
- 定価
- 3,520円(税込)
- 発行年月日
- 2021/06/03
- サイズ
- B5変
- ページ数
- 192
- ISBN
- 978-4-06-523530-0
- 定価
- 3,300円(税込)
内容紹介
もう実験で疲弊しない。ベイズ最適化とPythonを駆使して、効率よく研究・開発を進めよう! データ解析の初歩から、モデルの設計、実践的な応用まで導く。実験時間が限られる今、絶対に役立つスキルが身につく!
新版 絵でわかる日本列島の誕生
- 堤之恭・著
- シリーズ
- シリーズ: 絵でわかる
- 発行年月日
- 2021/05/11
- サイズ
- A5
- ページ数
- 240
- ISBN
- 978-4-06-522945-3
- 定価
- 2,530円(税込)
内容紹介
6億年前にタイムスリップ! 日本列島はいつ・どこで・なぜ生まれ、どうして現在 の形になったのか? その歴史は、岩石や鉱物が記憶していた。岩石の記憶をたどる 科学(地質学や地球年代学)の進歩を振り返りながら、最新知見を図解する。
たいせつな家族を感染症から守る本
- 生田和良・著
- 発行年月日
- 2021/05/11
- サイズ
- A5
- ページ数
- 192
- ISBN
- 978-4-06-521179-3
- 定価
- 2,200円(税込)
内容紹介
細菌とウイルスの違いを知る、人のからだのしくみを知る、ライフステージによって出会う感染症の違いを知る。どこでどのような感染症が待ち受けているかをあらかじめ想定できれば、感染症との共存生活はうまくいく。一家に一冊の感染症バイブル!
新しい電気回路<上>
- 松澤昭・著
- 発行年月日
- 2021/05/11
- サイズ
- A5
- ページ数
- 272
- ISBN
- 978-4-06-523270-5
- 定価
- 3,080円(税込)
内容紹介
微分方程式とラプラス変換をいち早く導入し、電気回路の基本を学ぶ、 これまでにない構成のテキスト。二分冊。複素数と位相が用いられる物理的な意味を ていねいに解説し、読者を本質的な理解へと導く。カラーで見やすい!
エッセンシャル土壌微生物学 作物生産のための基礎
- 南澤究/妹尾啓史・編著 青山正和/齋藤明広/齋藤雅典・著
- 発行年月日
- 2021/04/27
- サイズ
- B5
- ページ数
- 192
- ISBN
- 978-4-06-522398-7
- 定価
- 2,970円(税込)
内容紹介
いまだ謎の多い土壌中の微生物のはたらきや生態系について作物生産という視点からまとめた1冊。 土壌微生物学の魅力を存分に味わえる。 大学生・大学院生の教科書・参考書としても,農業関係者や一般の方の入門書・啓発書としてもお薦め。
新装版 統計力学入門 愚問からのアプローチ
- 高橋康・著 柏太郎・解説
- 発行年月日
- 2021/04/27
- サイズ
- A5
- ページ数
- 304
- ISBN
- 978-4-06-522138-9
- 定価
- 3,520円(税込)
内容紹介
世界的物理学者・高橋康先生の名著が待望の復刊。実際の講義を下敷き に懇切に記述。初発的疑問に答えながら統計力学の基礎を築く。 前野昌弘氏(琉球大学理学部「いろもの物理学者」)、絶賛!「初学者 が悩むポイントを拾い上げてくれる!」