

Illustratorで手軽にカッコイイデザインを作ってみる【その2】
Illustratorで手軽にカッコイイデザインを作ってみる【その2】です。
カラースキームを用意して複雑なカーブの表現はどうやるのか?
Illustratorを使って表現してみたいと思います。
やり方は以下の通りになります。
更新日:Illustratorで手軽にカッコイイデザインを作ってみる【その2】です。
カラースキームを用意して複雑なカーブの表現はどうやるのか?
Illustratorを使って表現してみたいと思います。
やり方は以下の通りになります。
更新日:Illustratorで手軽にカッコイイデザインを作ってみる【その1】です。
よくブラシ系で見掛けるFloweryなデザインはどうやってるのか?
やり方は非常に簡単なものです。
更新日:リニューアルをしました。
すごく久しぶりにblogを弄った。
忙しい日々にピリオドを打ちまして、勉強の再開と相成ります。
リニューアルに際し、変更点は以下の通りになります。
更新日:やって参りました、Photoshopで手軽にカッコイイデザインを作ってみる【その3】です。
お題は「星雲」で御座います。
「星雲」ですが、ほぼ「宇宙」で間違いないですw
この技法はMdNでも紹介されており、今回はそれをどう手軽にカッコ良くするかです!
ではでは、早速やって参りましょう♪
更新日:今回はグラフィックをやるに当たってパクリ元を紹介!(ぉ
クリエイターにあるまじき発言かと思われますが、
余程の才能が無い限りは本当の意味でのオリジナルは生み出せないでしょう。
ここで言いたいのは、あくまで表現方法としての、と言う事です。
恐らく「頭の中がボヤけて形が良く分からない」みたいな時に、
閲覧してもらえれば「コレだ!!」となるかもしれません。
センスアップにも繋がると思うのでご賞味あれ。
更新日: